About Us
お得意先様・私たち・メーカー様が一つとなって
お客様を感動の渦の中へ
社名であるボレロの由来は、「bolero」という舞曲から来ています。
オーケストラで演奏されていたり、フィギュアスケートのプログラム曲としても選ばれて、誰もが一度は聴いた事のある曲かと思います。
この一度は聴いた事のある舞曲ですが実は、演奏が「15分」もある事は皆様ご存知でしょうか?
そこには15分間一定のリズムを奏でる【スネアドラム】に、多種多様な楽器がそのリズムに合わせて徐々に奏であい始め、最初は静寂だった演奏が最後にはオーケストラの会場全体が一つとなり、観客の心に響き渡る壮大な演奏へと変わっていきます。
まるで最初は静かに何者でもなかった1人に、徐々に人々が集まり協力しあって、1つの大きな事を成し遂げる様子を表現されているように感じました。
その舞曲に感銘を受けた私は、この会社でも「bolero」の演奏のように、【お得意先様・私たち・メーカー様がお互いに一つとなって、お客様を感動の渦にする】を実現していきたいと思いそのまま社名にしました。
一度オーケストラで演奏されている舞曲を聴いてみて下さい。
そこで感じたモノは、私が皆さまに伝えたい答えです。
ここに頼って良かった!を1人でも多く
私は大学を卒業後すぐに、父が経営する前社名「関西マッシュ販売(株)」に入社し、27歳で2代目社長に就任しました。 ネット社会の普及によって、私たちの購買行動は実店舗からインターネットへと変化し、ユーザーにとっては大変便利になりました。
その一方で、一部のサロン専売品がインターネットで簡単に安く手軽に買えてしまいます。それによってユーザー様はサロンでの購入を控えてしまい、店販の売上が伸び悩んでいる要因の1つであると考えております。 またサロンの店舗数も年々増加傾向にあり、気づけば目の前にサロンがオープンされる事もあります。それによってサロンの強みとなるメニューの差別化や新規集客も非常に重要になってきました。
(株)ボレロでは、そんな悩みを持つ方々の【解決策】をご提案させて頂きます。 【ここに頼って良かった!を1人でも多く…】を信念に、皆様のお役立てできるように努めてまいります。 少し堅くなってしまいましたが、気軽に問い合わせください。 Instagramを見てもらうとより雰囲気が伝わるかと思いますので、よかったら覗いてください。
代表取締役 佐藤 良哉
[会社名] | 株式会社ボレロ |
---|---|
[会社設立] | 昭和44年12月24日 |
[本社住所] |
〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町3-2-7 第一住友南久宝寺ビル9階 |
[八尾営業所] | 〒581-0835 大阪府八尾市小畑町4-39-3 |
[代表者名] | 代表取締役 佐藤 良哉 |
[資本金] | 10,000,000円 |
[事業内容] | 美容用品・美容器具の販売 |
[取引銀行] | 三菱UFJ銀行、りそな銀行、大阪シティ信用金庫 |